伝える。受け取る。
伝える。受け取る。 ここを一致というか、共有させていくのはとても難しいことだと 日々実感しています。 例えば目の前にいる人が、どう見ても今のままだとヤバい方向(例えば病気など)に 向かっているなあと、感じたことを伝えたとしても、...
2016年9月26日
ストレスに支配されない為に
不自然なココロの状態とは… ストレスを抱えている時、物事の見方が近く、狭くなります。 物事のほんの一部だけしか見ていないのに、 それが全てだと勝手に思い込んで、判断をしてしまいます。 この状態で判断をしてしまうと、 どこか違和感があるにもかかわらず...
2016年9月12日
ストレスに支配されている人
公共の場での 歩きスマホ、たばこのポイ捨て、 音楽を聴きながらの自転車など、 自己中心的な行動は、無意識に周囲に対して、 ストレス(イライラ・モヤモヤ)の種を、 まき散らす行為になります。 ストレスを抱えてしまっている状態の人は、...
2016年9月5日